Day2

👑カウント(コメント)👑

👑レインボースター👑

👑デイリーボーナス👑

👑チャレンジ👑

👑有料ギフト👑

👑Day 2 まとめ👑


カウントって何?

■コメント欄に、1から50までの数字を入力することをカウントと言います。


■「1」を入力して「送信」を押す。「2」を入力して「送信」を押す。・・・「50」を入力して「送信」を押します。

・半角、全角どちらでも可。

※アバターの上の吹き出しに数字が表示されているのは、カウントをしているからです。


■1から50までの数字を順番に送信してもいいですし、次のように、

「1」「2」「3」、、(中略) 、、「10」

「1」「2」「3」、、(中略) 、、「20」

「1」「2」「3」、、(中略) 、、「50」というように50カウントしてもOKです。

※どこまでカウントしたか分からなくなりがちですが、打ち込む手間は減ります。


■「1」→「2」→「1」→「2」と繰り返しても送信してもOKです。

※配信終了時間が迫っているときオススメです。


■「1」から「50」までの数字はコメント欄に反映されないので、コメント欄が数字で溢れかえることはありません。

・「0」「00」「01」「08」などもコメント欄には反映されません。

・51以上の数字はコメント欄に反映されてしまいますので気を付けましょう。


■すこすこツールについては後述します。 


何ポイントになるの?

■50カウントすると、50ポイントになります。


■1コメントも1ポイントになりますので、50回コメントすると50ポイントになります。

■1回の配信でカウントとコメントでポイントになるのは、50ポイントまでです。

・例えば、10回コメントして30カウントしたところで配信が終わったときは40ポイントです。

・50カウントして10回コメントしても50ポイントです。要するに、カウントとコメントでのポイントの上限は50ポイントということです。


※詳細はコチラ:https://bit.ly/3lFix8G


更新すると・・・

■配信を開始して1時間が経過したあとライバーさんが更新したときは、再度50カウント(又は50コメント)しましょう。50ポイントになります。

※配信を開始したあと1時間以内の配信は同一の配信とみなされます。そして、配信を開始して1時間が経過したあと配信を一度切って直ぐに再開することを「更新する」と言います(覚える必要はありません)。

※更新したあと10分か15分程度で終わる枠のことを「カウント枠」と呼びます(これも覚えなくていいです)。


■陽香留さんは更新することは滅多にありません。

・1時間以上、2時間、3時間・・・と長時間配信することがありますよね。更新せずに長時間配信をしている、つまり「1回の配信」ですからポイントとして反映されるのは、50カウント(又は50コメント)による50ポイントのみです。


■回数や時間の制限がないイベントなどでは、1時間毎に更新してカウントによるポイントを積み重ねていきたいライバーさんもいらっしゃいます。

・「1時間経ったから更新するね。」「更新したからカウントお願いします🙏」と、こんな流れになりますので50カウント(又は50コメント)しましょう。


レインボースター

■レインボースターとは、1つあたりの加算ptが100ptとなる特別な無料ギフトです。

・虹星とも呼びます。

・「星」「種」と同様、無料ギフトです。


・詳細はコチラ:https://bit.ly/42thqtk


以下の方法で獲得することができます。


《獲得方法①》

■PC/スマホブラウザ版からShow Goldを購入する。

https://www.showroom-live.com/payment/payment_start

・レインボースターが増量されるプランだけでなく、クレジット払いでSHOWROOM GOLDが10%分貰えるプランなどもありますので、よく考えて購入すると良いでしょう。


《獲得方法②》

■マイページ内の【チャレンジ】を達成すると、レインボースターを獲得できます。

https://www.showroom-live.com/mypage/user_challenge

・新規登録者は、「メールアドレスを登録」「性別」「居住地域」「生年月日」を設定することで4つのレインボーを取得することができます。


《獲得方法③》

■レインボースターを獲得できるキャンペーンがあり、条件を達成することでレインボースターを獲得できます。


《獲得方法④》

■イベントで獲得する。

・例えば、『【イベントに参加しているルームの中から10ルーム以上かつ、各30秒以上視聴した方全員】レインボースター1個プレゼント!』というイベントがあります。

※木曜日、金曜日、土曜日の3日間、毎週開催されているイベントです。

https://www.showroom-live.com/event/listenerupupup_showroom121


・有料ギフトを投げることでレインボースターが獲得できるイベントもあります。

https://www.showroom-live.com/event/whiteday2023


《獲得方法⑤》

■ファンダムの視聴者特典で獲得する。

https://campaign.showroom-live.com/fandom_ranking/

・月末時点でファンレベル10、レインボースター2個。月末時点でファンレベル15、レインボースター3個。月末時点でファンレベル20、レインボースター5個。

・特典は最大5ルームまで適用され、5ルームすべて達成すると25個獲得できます。

※特典達成の条件と貰えるレインボーの数は、おそらく毎月同じだと思います。

《獲得方法⑥》

・「アンケートに答える」ことでレインボースターが獲得できたこともありました。

・システム障害が発生してレインボースターが配布されたこともありました。


何ポイントになるの?

■レインボースターは「イベント貢献ポイント2.5倍」が適用されますので、イベント期間中にレインボースターを10連投すると3,000ポイントになります。

※100pt✕10個×2,5(イベント貢献ポイント2.5倍)✕1,2(10連投ボーナス)=3,000pt.

※イベント貢献ポイント2.5倍について:https://bit.ly/40heHl9

※まとめてギフティング(連打モード)について:https://bit.ly/40zT9QB


いつ投げたら良いの?

■レインボーは貯めておいて、ガチイベ期間中に投げると良いでしょう。

■「いつ投げたらいいか?」はガチイベ決起集会でお聞きください。

「ガチイベ中の◯◯に投げていただくと嬉しい」と仰ってました。

※ここには記載しません。


デイリーボーナスとは?

■公式ライバーのルームのみ深夜0時(24時)になると、デイリーボーナスとして黄色い星を10個獲得することができます。

・フリーライバーにはデイリーボーナスはありません。

※公式ライバー、フリーライバーの説明は後ほどします。


・詳細はコチラ:https://bit.ly/40neSf2


イベント初日3枠目。

■イベント初日の3枠目は三周枠で0時を跨ぐ枠、つまり23:58に開始することが多いと思います。

■三周枠なのでセットをしていれば星を満タン【99個×5色】持っているはずです。

満タンのまま0時を過ぎるとデイリーボーナスが無駄になってしまうので、0時になる前にデイリーボーナスを貰うためのスペースを空けましょう。

・《PCブラウザ版》や《スマホ版すこすこツール》を使っている方は、0時になる前に一括ギフティングボタンあるいは全投げボタンを押しましょう。

・スマホで手投げの場合は忙しいですよ。

①23:58に配信が開始したらすぐ入室して、入室後30秒以内に各星【10個×5色】を投げます。

②入室30秒(実際は27,28秒)後、おそらく各星【10個×5色】を投げて【89個×5色】にしたあたりで視聴ボーナス50個【10個×5色】を獲得すると思います。獲得すると満タンに495個【99個×5色】になります。

③0時になる前に黄色い星を選んで10個投げて、デイリーボーナスを貰うためのスペースを空けます。

④0時になるとデイリーボーナス(黄色い星)が入るので投げましょう。

※初心者の方は「三周枠?セット?星を満タン?」分からない事だらけでしょうが後ほど説明しますので先に進んでください。

※一人10個×10連投で12pt.ですが塵も積もればなんとやらで、人数が多いほど大きなptになります(当たり前だけど・・)。


チャレンジから無料ギフトをゲットしよう!

■「≡(メニューアイコン)」の「チャレンジ」から受け取るか、または

コチラのリンクから受け取りましょう:https://bit.ly/3JhwtOa

・バレンタイン2023キャンペーンの「赤いバラ」やホワイトデー2023キャンペーンの「クッキー」、リラックマキャンペーンの「リラックマ」「コリラックマ」「キイロイトリ」などがあります。

https://bit.ly/3KiUE0o

https://bit.ly/3lXdb8R

https://bit.ly/3nwHsM8


受け取り期限とキャンペーン期間

■例えば「期間限定チャレンジでは開催期間中、5回獲得のチャンスがあります。」というように受け取り期限があり、キャンペーン終了時まで投げることができます。


・「配信を一定時間視聴することでキャンペーン対象ギフトをプレゼント」と記載がありますので、SHOWROOMを毎日視聴する人は全て獲得できるはずです。


何ポイントになるの?

■「※無料ギフトは1個につき20pt分のギフトとして使用できます。」とするケースが多いようです。


いつ、どういう状態にして投げるの?

■ガチイベ期間とキャンペーン期間が重なるときは、ガチイベで投げましょう。

■連投ボーナスがつきますので、10個貯めて10連投しましょう。

※陽香留さんが配信やファンルーム、Twitterでお知らせしてくれます。

※この項目に関しては、「たまにキャンペーンをやってるんやな~。視聴すると無料ギフトのクッキーとかがチャレンジからゲットできるんやな。」程度に知っておけば良いでしょう。


有料ギフトについて

■Show Gold:https://bit.ly/40jCbGs

■Show Goldについての注意事項です。

https://www.showroom-live.com/s/showgold_notice

※初めて読みましたが、「必読」とのことです。

■Show Goldを購入する。

https://www.showroom-live.com/payment/payment_start

※様々なお得なパックやキャンペーンなどもあるので、よく考えて購入しましょう。

※日曜日と水曜日のお昼頃に「最後の応援に!アプリよりお得にGET!⭐」という通知がくるので、アプリよりブラウザから購入した方がお得です。

■スマホの場合、右下の黄色い星を長押しすると様々な有料ギフトを選んで投げることができます。


何ポイントになるの?


※イベント貢献ポイント2.5倍について:https://bit.ly/40heHl9

※まとめてギフティング(連打モード)について:https://bit.ly/40zT9QB


《例1》「くま🐻1頭」と「アイス🍦10連投」

・くま1頭は1,000G(1,000円)なので、くまを1頭投げると2,500pt.(1,000×1個×2.5)です。

・アイス1個は100G(100円)です。アイスを10連投すると3,000pt.(100G×10個×1.2×2.5)になります。

・どちらも1,000Gつまり1,000円ですが、アイスを10連投した方が500pt.大きくなります。



《例2》「タワー🗼1本」と「くま🐻10連投」

・タワー1本は1万G(1万円)なので、タワーを1本建てると2万5,000pt.(1万pt×1本×2.5)です。

・くま1個は1,000G(1,000円)です。くまを10連投すると3万pt.(1,000pt×10個×1.2×2.5)になります。

・どちらも1万Gつまり1万円ですが、くまを10連投した方が5,000ptも大きくなります。

※タワー1本🗼は配信画面に残りますが、ポイントが大きいにも関わらずくま10連投は画面から消えてしまいます😭

※タワーとくまを例にあげましたが、他の1万円のギフトをひとつ投げるのと1000円のギフトを10連投することにも同じことが言えます。


■同じ金額の有料ギフトを投げるのなら、価格の安い方を10連投してポイントを稼ぐという考え方がありますよ、というお話です。勝負に徹する考え方ですね。


■「ランキング1位のみ特典を獲得できるガチイベ最終枠!!ラスト5分!!大接戦!!」どうするか?想像しておくのも良いでしょう。


イベント終了時間とギフティングについて


■イベントは月曜日の18:00に開始して日曜日の21:59:59に終了するか、または木曜日の18:00に開始して水曜日の21:59:59に終了することが多いです。

※イベントの終了時間について:https://bit.ly/3z8ttPc

※各イベントの終了時間は、全てのイベント共通で「○時○分59秒」までです。


■イベント終了間際のまとめてギフティングに関する注意事項について。

「ギフティングの仕様として、ギフティングしてからポイントに反映されるまで、サーバー状況によってタイムラグが発生いたします。イベント期間内にギフティングをしても、反映されたタイミングがイベント期間外であれば、イベントの貢献ポイントとして適応されませんので、イベント終了間際ではなく時間の余裕をもってのギフティングを推奨しております。」 とのことです。

・必読です:https://bit.ly/40zT9QB

■時報など、正確な時刻が分かる時計を準備すると良いでしょう。

・21:59:59を過ぎたあとに有料ギフトを投げている視聴者さんいらっしゃるのではないでしょうか?

・カウントダウンでタイマーをセットするライバーさんは、正確なタイマーをセットすることを強くお勧めします。


Day 2 まとめ

■イベントの応援方法は以下のとおりです。

・50カウント(またはコメント)する。

・レインボースターを投げる。

・デイリーボーナスを投げる。

・チャレンジから無料ギフトを受け取って投げる。

・有料ギフトを投げる。

■Day 3からは星投げによる応援の方法の説明になります。


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう